集英社がサービスしている「ジャンプ+」は、無料で漫画が読めるウェブコミック配信サイトです。
連載している漫画は、なんと100作を超えていて、これが全て無料で読むことが出来ます。
100作品もあると読む漫画が迷ってしまうと思いますので、ここでは個人的におすすめできる漫画を10作品ご紹介します。
連載中の作品以外にも連載が終了した作品もあります。
連載が終了しても読むことが出来るか調査しましたので、合わせてご紹介します。
また、ジャンプ+で連載している作品の中では社会現象にもなった「SPY×FAMILY」なども連載されております。
そして「SPY×FAMILY」以外にもアニメされている作品やこれからアニメ化する注目の作品もあります。
アニメ化する前にジャンプ+を読むことでよりアニメ化が楽しみになること間違いなしです。
それでは、ジャンププラスのおすすめ漫画TOP10をご紹介!連載終了している漫画も無料で読める?をご紹介します。
ジャンププラスのおすすめ漫画TOP10をご紹介!

今回、おすすめ漫画は一覧は以下のとおりです。
No | タイトル |
---|---|
1 | 怪獣8号 |
2 | SPY×FAMILY |
3 | チェンソーマン第二部 |
4 | 姫様拷問の時間です |
5 | 魔都精兵のスレイブ |
6 | ダンダダン |
7 | ハイパーインフレーション |
8 | 【推しの子】 |
9 | あやかしトライアングル |
10 | 阿波連さんははかれない |
それでは詳細に見ていきましょう。
ランキング1位~3位
ジャンププラスのおすすめ漫画1位~3位はこちらです。
この中でイチオシは、怪獣8号になります。
怪獣8号は、主人公カフカがいろんな人を巻き込んでいき、自分のリスクも顧みずに戦う姿は応援したくなります。
また、仲間思いなチームメイトと熱い友情が繰り広げる怪獣vs怪獣のバトル漫画です。
1位 怪獣8号
タイトル:怪獣8号
連載更新:毎週金曜日
作者:松本直也
怪獣発生率が世界屈指の日本。この国は、容赦なく怪獣が日常を侵していた。
かつて防衛隊員を目指していたが、今は怪獣専門清掃業で働く日比野カフカ。
ある日カフカは、謎の生物によって、身体が怪獣化、怪獣討伐を担う日本防衛隊からコードネーム「怪獣8号」と呼ばれる存在になる。
2位 SPY×FAMILY
タイトル:SPY×FAMILY
連載更新:隔週月曜日
作者:遠藤達哉
名門校潜入のために「家族」を作れと命じられた凄腕スパイの〈黄昏〉。
だが、彼が出会った“娘”は心を読む超能力者! “妻”は暗殺者で!?
互いに正体を隠した仮初め家族が、受験と世界の危機に立ち向かう痛快ホームコメディ!!
3位 チェンソーマン第二部
タイトル:チェンソーマン第二部
連載更新:毎週水曜日
作者:藤本タツキ
高校生活に馴染めず、組(クラス)でも孤立する少女・三鷹アサ。
彼女の日常は、とある“悪魔”との出会いで激変する!!
世界の新たな災厄となる、その“悪魔”の目的とは!?
そして、神出鬼没のチェンソーマンの行方は…!?
血みどろの青春が炸裂する衝撃の第二部、開幕!!
おすすめ漫画4位~6位
ジャンププラスのおすすめ漫画4位~6位はこちらです。
この中でイチオシは、「姫様“拷問”の時間です」になります。
「姫様“拷問”の時間です」は、タイトルが怖りイメージがありますが、実際はかなりコミカルです。
捕虜になった王女を目の前に「美味しい食事」や「楽しい遊び」などで誘惑して、秘密を聞き出します。
姫様が秘密を話したら「美味しい食事」と「楽しい遊び」を堪能することが出来るので、最後はほっこりして読み終わります。
4位 姫様“拷問”の時間です
タイトル:姫様“拷問”の時間です
連載更新:毎週火曜日
原作:春原ロビンソン 作画:ひらけい
国王軍と魔王軍が衝突を始め幾年月。
王女にして国王軍第三騎士団“騎士団長”の姫は、魔王軍により囚われの身となっていた!
やがて、姫に待ち受けるのは斜め上の拷問の数々で――!?
最も残酷な拷問の時間が今、始まる!!
5位 魔都精兵のスレイブ
タイトル:魔都精兵のスレイブ
連載更新:毎週土曜日
原作:タカヒロ 作画:竹村洋平
日本各地に異空間『魔都』が出現―― 魔都に存在する『桃』が女性にのみ特異な能力をもたらすことにより、『魔防隊』と呼ばれる女性兵が組織された。
ある日、鬱屈した人生を過ごしていた男子高校生・和倉 優希は突発的に発生した魔都の入り口へと迷い込んでしまう。
そこで出会った『魔防隊』七番組の美しき組長・羽前 京香に「お前を私の奴隷にする」と宣言され…!?
6位 ダンダダン
タイトル:ダンダダン
連載更新:毎週火曜日
作者:龍幸伸
幽霊肯定派の女子校生・綾瀬桃と、同級生の怪奇現象オタク・オカルト君。
互いに否定するUFOと怪異を信じさせるため、桃はUFOスポットの病院廃墟へ、オカルト君は心霊スポットのトンネルへ行くのだが…。
運命の恋が始まる!? オカルティック怪奇バトル開幕!
おすすめ漫画7位~10位
ジャンププラスのおすすめ漫画7位~10位はこちらです。
「あやかしトライアングル」は「週間少年ジャンプ」で連載していましたが、2022年4月から「ジャンププラス」に移籍しました。
忍者と妖怪の漫画ですが、バトルよりはお色気とラブコメディ寄りとなっていて、高校生の変わった日常が漫画となっています。
7位 ハイパーインフレーション
タイトル:ハイパーインフレーション
連載更新:隔週金曜日
作者:住吉九
帝国の奴隷狩りによって、両親を失った少年ルーク。
今度の奴隷狩りでは最愛の姉がオークションに出品されてしまう!!
絶望のドン底でルークが手に入れたのは、『体からカネを生み出す能力』だった!!
オークションに参加するルーク――余裕で姉を落札か!?
だが、この力には“致命的な欠陥”があって……!?
カネが、生命が、怒りが、暴力が、欲望が、『加速≒インフレ』し――物語はハイパーインフレーションを巻き起こす!!
8位 【推しの子】
タイトル:【推しの子】
連載更新:隔週木曜日
作者:赤坂アカ
最強の転生魔術師が異世界で無双する!
生まれ持った眼の色によって能力が決められる世界で、圧倒的な力を持った天才魔術師がいた。
男の名前はアベル。
強力すぎる能力ゆえ仲間たちにすら、うとまれたアベルは理想の世界を求めて、遥か未来に魂を転生させる。
しかし、未来の世界では何故かアベルの持つ至高の目が『劣等眼』と呼ばれ、バカにされるようになっていた!
ボンボン貴族に絡まれ、謂れのない差別を受けるアベル。
だが、文明の発達により魔術師の能力が著しく衰えた未来の世界では、アベルの持つ『琥珀眼』は人間の理解を超える超規格外の力を秘めていた!
過去からやってきた最強の英雄は、自由気ままに未来の魔術師たちの常識をぶち壊していく!
9位 あやかしトライアングル
タイトル:あやかしトライアングル
連載更新:毎週月曜日
作者:矢吹健太朗
人に害をなす妖を祓うことを生業とする祓忍(はらいにん)の風巻祭里(かざまきまつり)は、幼なじみで妖から好かれやすい花奏(かなで)すずを陰ながら守っていた。
そんなすずに目を付けたのは見た目はネコだが、妖の頂点に君臨し続けるシロガネという妖で…!?
10位 阿波連さんははかれない
タイトル:阿波連さんははかれない
連載更新:隔週日曜日
作者:水あさと
「小さくて」、「物静か」な阿波連れいなさん。
隣の席に座るライドウくんは、そんな阿波連さんに距離を感じていた。
ある日、阿波連さんが落とした消しゴムをライドウくんが拾ったことで、今度は予想外の急接近!? 「遠すぎたり」「近すぎたり」予測不能な阿波連さん。
色んな意味で、『はかれない』青春コメディ第1巻!!
ジャンププラスで連載終了している漫画も無料で読む方法ある?

ジャンププラスで連載していた作品が完結した場合、どうなるのでしょうか?
連載作品は、アプリ限定で初回のみ全話無料で読める特典があります。
また、最新話は公開日から2週間ほどは無料で読める期間がありました。
連載終了した作品は、無料で全部読めるのか?それとも有料になるのか?調査しました。
連載終了していても無料で読めるか調査
連載終了作品は、作品ごとに対応が違います。
- 1話~3話までが無料公開していて4話以降、有料となるケース
- 1話~最終話まで無料で公開しているケース
一番多いケースは、1話~3話まで無料で公開し、4話目以降は有料となるケースでした。
有料の場合は、1話ごとに40pt(40円)を消費することで48時間、読むことが可能となります。
48時間を過ぎると読むことができなくなり、再度、ポイントを消費することで読むことができます!
連載終了している漫画を全話をお得に読む方法
連載終了した漫画をお得に読む方法をご紹介します。
ジャンププラスのポイントでは、一時的にしか読めない為、コミックを購入するほうが確実で、48時間の制限もなく、何回でも読み直しができます。
オススメはDMMブックスになります。
- 初回限定で70%OFFクーポンあり
- ほぼ全部の作品で15%~20%ポイントバック
- 50%ポイントバックが年3~4回で実施される
ジャンププラスのおすすめ漫画TOP10と連載漫画についてのまとめ

ジャンププラスのおすすめ漫画TOP10と連載漫画についてはいかがでしたでしょうか。
今回は、おすすめの漫画をご紹介しましたが、ジャンププラスの漫画はどれもとても面白いです。
是非、この機会にジャンププラスのアプリをインストールし、気になる漫画があれば読んでみてください。
連載中でオリジナル漫画は初回全話無料です。
以上、ジャンププラスのおすすめ漫画と連作漫画についてのご紹介でした。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。